
地域とともに歩む、
安全の
プロフェッショナル
名古屋で育ち、名古屋を守る。
公共性の⾼い現場に対応してきた誇りと実績を、
次の時代へ。
SCROLL
SERVICE 事業紹介
人とシステムの間に。
人と人の間に。
警備の仕事は、人が生活するシステムを円滑に進めるためにあり、
さらには人と人の間にあります。
誠実、責任、俊敏、謙譲。
4つのマインドを基本にして警備を展開しています。

-
Mind 01
謙譲
警備とは、常に相手のある仕事です。だから、普段から他人に対する感謝の気持ち、思いやりを大切にしています。そのことが暖かみのある対応、さらには安全な警備につながると考えます。
-
Mind 02
責任
警備にあたる警備員ひとり一人が自分の分担として与えられたことを、責任を持って確実に行うことによって、結果的に安全で確実な警備が行えることにつながると考えています。
-
Mind 03
誠実
警備は機械やロボットではなく、人間が行うからこそ、そこにやさしさが生まれ、相手の立場に立った警備ができると考えます。このことを事業を行っていくうえで最も大切なことと考えています。
-
Mind 04
俊敏
緊急時の処置においても、冷静に俊敏にその状況を判断し、適切な処置を行うことが必要です。素早い行動、正確な判断、適切な処置は、緊急時以外でも普段の事故を未然に防ぐことになるのです。
対応警備種類 Types of Security Services Provided
-
01 施設警備
公共性の⾼い施設や商業施設などに常駐し、出⼊管理や防犯監視を⾏うことで、安全で快適な環境を提供します。
-
02 雑踏警備
⼯事現場やイベント会場などで⾞両と歩⾏者の安全を確保し、円滑な交通の流れを⽀援します。
-
03 巡回警備
⼯場や倉庫、無⼈施設などを定期的に巡回し、異常の早期発⾒や防犯対策を通じて安⼼を守ります。
NEWS お知らせ
COMPANY 会社概要
- 名称
- オールジヤパンガード株式会社
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区⼤須2-11-22
- 代表者の役職・⽒名
- 代表取締役社⻑・⼤澤利久
- 事業内容
- 各種警備の請負とその保障
- 資本⾦
- 80百万円
- 設⽴年⽉⽇
- 1970年10⽉1⽇
- 警備業認定
-
1972年11⽉15⽇
愛知県公安委員会受理番号第⼋号
- 主要取引先
- 愛知県競⾺組合、⽇本中央競⾺会、刈⾕豊⽥総合病院勤務
- 主要株主
- NISSOホールディングス株式会社 ( 日総グループ )
